地車祭華

Yahooブログから移行しました。

平成二十五年八月三十一日 貝塚市二色 祭礼

イメージ 1

泉州の祭の幕を切る、二色祭礼。
昨日初めて行ってきました。

部活があったので午後三時頃に到着。

ちょうど地車が来ました。

イメージ 2

そして、やりまわし!

イメージ 3



このあとも続々とやりまわしをしていきます。




最近はケータイで動画撮りながらデジカメで写真を撮るようになってきました。
めっちゃ腕痛いですが、。

イメージ 4

ここのやりまわしは一瞬ヒヤッとしました。


ここから少し浜へ下りて
イメージ 5

今回はあんまり写真撮ってないです。
特に彫り物はこれだけ・・・
イメージ 6

両方動いてる地車を撮ったやつです。
土呂幕右側なので、「敦盛呼び戻す熊谷次郎直実」です。

ちなみにこの地車は、大正12年忠岡の中之町にて新調されたそうです。

で、最後にこのやりまわしを撮って撤収しました。


次回は今日行われた入魂式二町の模様をお伝えします!
それでは!